令和4年が始まり北広島ライオンズクラブも1月13日に例会を開催しました。
對馬会長の新年ご挨拶
川合Lに誕生祝い
北広島ライオンズクラブは1969年5月30日に恵庭ライオンズクラブのスポンサーにより結成され、人々の向上を願い奉仕活動を行っています。
令和4年が始まり北広島ライオンズクラブも1月13日に例会を開催しました。
對馬会長の新年ご挨拶
川合Lに誕生祝い
12月16日(木)18:30より良寿しで北広島ロータリークラブ、北広島商工会会長・青年部、北海道盲導犬協会を来賓を迎え今年最後の交流クリスマス例会を開催しました。
對馬会長挨拶
来賓 ロータリークラブ小森会長挨拶
北海道盲導犬協会に目録贈呈
ひとり親家庭 食糧支援アクティビティ第2弾として北広島ライオンズクラブはお米5kg 10袋をキャビネット事務局の届けてきました。
ライオンズクラブ国際協会331ーA地区で寄付された品物が12月末まで100家庭に郵送されます。
10月19日 13:00~ ホテルグランテラス千歳にてL對馬、L野口、L蕪木、L舟田、L佐々木の5名で出席してきました。
「地域とスクラム組んでWE SERVE」
2021-2022 会長 對馬伸泰 北広島LCスローガン
就任挨拶
ライオンズクラブのモットーはWe serveであるがFor meの側面も私は重要であると考える。
自分のために楽しんで成長できる機会をあたえてくれる、豊富な人間関係を築く機会をあたえてくれる、ストレスを発散できるなど楽しみながら活動を行いたい。
今期は以下に具体的なキーワードを掲げ活動方針として実践していきたい。
活動方針
● 地域への認知度向上、会員増強
Facebook、Twitterを活用しアクティビティを配信、ボランティアを募る。
HPにメールで問い合わせできるバナーを作り市民が簡単にアクセスできるようにする。また陳情できるコーナーも開設、実現不可能でも丁寧に対応することで好感度アップや認知度が向上するのが狙い。興味を少しでも持ってくれる人に例会やアクティビティに招待し一緒に活動してもらう。過去の退会者にも声がけを行う。賛助会員、家族会員制度も積極的に活用する。新規会員3名を目標。