HOME会長スローガン

会長スローガン

「地域とスクラム組んでWE SERVE」

2021-2022 会長 對馬伸泰 北広島LCスローガン

就任挨拶

ライオンズクラブのモットーはWe serveであるがFor meの側面も私は重要であると考える。
自分のために楽しんで成長できる機会をあたえてくれる、豊富な人間関係を築く機会をあたえてくれる、ストレスを発散できるなど楽しみながら活動を行いたい。
今期は以下に具体的なキーワードを掲げ活動方針として実践していきたい。

活動方針

● 地域への認知度向上、会員増強

Face book、Twitterを活用しアクティビティを配信、ボランティアを募る。
HPにメールで問い合わせできるバナーを作り市民が簡単にアクセスできるようにする。また陳情できるコーナーも開設、実現不可能でも丁寧に対応することで好感度アップや認知度が向上するのが狙い。興味を少しでも持ってくれる人に例会やアクティビティに招待し一緒に活動してもらう。過去の退会者にも声がけを行う。賛助会員、家族会員制度も積極的に活用する。新規会員3名を目標。

● 新しい例会のありかた

会員への連絡事項、クラブの活動状況、出欠の連絡などメール、LINEをフルに活用。Zoomを活用し欠席会員にも配信。アクリル板等を設置し感染対策行ったうえで第1例会はランチオン方式とし食事時間も含め短時間で行う。(理事会17:30-18:00食事タイム18:00-18:30例会18:30-19:15)第2例会を夏場は屋外開催、冬場は屋内での移動例会としオブザーバーを積極的に招待する。例会に新しい風を吹き込む。登山例会、ハイキング例会、ごみ拾い例会、マラソン例会、SNS研修例会、座禅例会など

● LCIF

LCIF100キャンペーンは会員全員が100ドル100%目指す。

● クラブ事務局のIT化を推進

サバンナのみならずMyLCIへの活動報告のルーチン化

● Withコロナにおけるアクティビティ強化

眼鏡、切手、古本、ヘアドネーション、献血、盲導犬、薬物防止活動の継続

● 次世代リーダーの育成

キャビネットの各種セミナーへの積極的参加

● チャリティーオークションによる資金獲得

会員からの寄贈を募りメルカリに出品する。(メルカリで売れないものはない)

● 積極的な他クラブとの交流

近隣LC、姉妹クラブ、ロータリークラブとの相互交流をはかりお互いを高めあう

北広島ライオンズクラブ

〒061-1121 北海道北広島市中央3丁目7-8
第1ニューオオタニピル2F
TEL. 011-372-0301 / FAX. 011-372-0314